top of page

I could have told you

 

I could have told you
She'd hurt you
She'd love you a while
Then desert you
If only you asked
I could have told you so


I could have saved you
Some crying
Yes I could have told you she's lying
But you were in love
And didn't want to know

 

I hear her now
As I toss and turn and try to sleep
I hear her now
Making promises she'll never keep

 

So it's over
And done with
She'll find someone new to have fun with
Through all of my tears
I could have told you so


Yes, it's over
And done with
She'll find someone new to have fun with
Through all of my tears
I could have told you so

 

1954年(Carl Sigman/Jimmy Van Heusen)

 

〈ちょっと ひとり言〉

 

なんとも切ない曲です。

 

「♪君に言うべきだった“彼女は君を傷つけ捨てる”って。“そして新たな誰かをみつける”。僕が流した涙の全てを通して、君に言うべきだった」と歌われる曲。

一人の女性によって翻弄され、悲しい思いをする男性二人……だと思うのですが

 

私はちょっと違う意味にこの歌詞をとらえていて、

彼女がそういう女性だと分かっていながらも、駄目だと分かっていながらも、恋に落ちていく自分。そんな自分自身に対して、もう一人の冷静な自分が言っているのではないかと。だからこそ、切なさは更に増し深く。

 

歌詞の解釈っていつも迷うところです。

でも人それぞれで、正解も不正解も無い様に思われます。

 

Frank Sinatra ・Sammy Davis Jr・Mel Tomeなど、歌詞の内容から男性vocalによって歌われる機会の多い曲だけど、Shirley Hornが淡々としっとりと、それでいて切なく歌いあげている雰囲気が好きです。

 

駄目だと分かっていながら恋に落ちていく切なさ。

そんな気持ちを少しだけ想いえがきながら、この曲を歌っています。

 

'15.3.2 ♪ひろよ

 

bottom of page