top of page

I'm glad there is you

 

In this world of ordinary people
Extraordinary people
I'm glad there is you

In this world of overrated pleasures
Of underrated treasures
I'm so glad there is you

I live to love
I love to live with you beside me
This role so new
I'll muddle through with you to guide me

In this world where many, many play at love
And hardly any stay in love
I'm glad there is you

In this world where many, many play at love
And hardly any stay in love
I'm glad there is you

More than ever, I'm glad there is you

​1941年(Jimmy Dorsey/Paul Madeira)

〈ちょっと ひとり言〉

1941年に書かれたスタンダードナンバー。

数多くのボーカリストに愛され、男女問わずたくさんの方が録音を行っている名曲です。

シンプルなメロディーに歌詞。

初めて聴いたのはElla Fitzgeraldの歌声で、あまりにも美しく直ぐに魅了され私自身も歌い始めた曲。

歌をうたい始めてすぐの頃から歌っている大好きな曲ですが、ここ最近その美しさを改めて感じています。

​「♪世の中には色んなことがあふれていて、良いことも悪いことも、本物や偽物や・・・でも私はあなたに出会えて良かった。あなたがいてくれて。あなたと共に愛に生きてゆきたい~」とうたわれる曲。

この曲は今から70年以上前に書かれているものですが、人の価値観は変わっていっても、名曲は色褪せることなく。

この曲が大好きで歌い続けています。

どんな時代であっても、変わらない本物の名曲。

'17.5.1  ♪ひろよ

bottom of page