文月のふみの日
- uminamiao
- 2016年7月23日
- 読了時間: 1分

今日7月23日は「文月ふみの日」なんですね
ここ最近は手紙を書く機会は減り、手軽なE-mailで済ませてしまいます
東京へ出てきた頃(学生時代)文通をしていたのを思い出しました
大好きだった今は亡きおじいちゃんと、月に1度ほどのペースで手紙の行ったり来たり
元教師だった祖父は文も上手く、頂くお手紙はいつも美しい文章からスタート
きっと私の手紙は笑えるほど幼稚で陳腐なものだったと思いますが……祖父との手紙のやりとりは長い年月続きました
このブログを読んでお分かりのように、私全く文才がありません
美しい文章で美しい手紙を書けるというのは素敵な事ですね
時には苦手ながらも、心を込めて手紙を書いてみましょう
さて・・・・・・・誰に書きましょう?!
Comments