自主的に
- uminamiao
- 2017年2月21日
- 読了時間: 1分

今朝も日課のウォーキングへ
早朝 家を出て、ご近所の公園まで後50m程。前を歩く(同様にウォーキング中)ご夫妻が目に留まり。
お歳は60代と思われるお二人は、時々歩きを止めしゃがみ込み、また歩き、またしゃがみ込み・・・(私???)
ご夫妻との距離が縮まりよく見ると、道端に落ちているタバコの吸い殻や紙ゴミなどを拾いながらウォーキング中。
『自主的に』ゴミ拾いをなさっているんですね。
なんて素晴らしいのでしょう☆彡
考えてみると、、、
毎日ウォーキングに訪れる公園東門(私がいつも公園に入っていく入口)近くに住んでいるオジイちゃまも毎朝ご自身の玄関門のお掃除と一緒に『自主的に』公園の東門一帯をお掃除して下さっています。
公園内では毎朝『自主的に』大きなラジオを持ってきてくだるオジ様がいて、その方のお陰で誰でも参加できる「大人のラジオ体操」が毎朝行われています。
『自主的に』色んな事をして下さっている方が沢山いるんだな~って。そんな事を考えながらのウォーキング。
顔に当たる早朝の冷たい風さえも気にならない心が温かくなる時間でした。
私も何か「自主的に!」出来る事を考えましょ~☆
Comentarios