小川ひろよ
The Nearness Of You
It's not the pale moon that excites me
That thrills and delights me, oh no
It's just the nearness of you
It isn't your sweet conversation
That brings this sensation, oh no
It's just the nearness of you
When you're in my arms
And I feel you so close to me
All my wildest dreams come true
I need no soft lights
To enchant me
If you'll only grant me
The right to hold you ever so tight
And to feel in the night the nearness of you
1940年(Ned Washington/Hoagy Carmichel)

〈ちょっと ひとり言〉
歌をうたいはじめた頃からずっと歌っている大好きな曲。
邦題「あなたのそばに」
1940年にホーギーカ―マイケル&ネッドワシントンによって書かれた曲は、スタンダードナンバーとなり、ジャズの枠だけに留まらず、幅広いジャンルのミュージシャンによって歌われ続けている名曲です。
冒頭の歌詞に出てくる「pale moon」は淡い月・おぼろな月・青白い月・蒼い月なんて表現され、このフレーズだけで夢の中の出来事のような、そんな印象を持ちます。
「♪私の心をドキドキさせるのは、決して淡い月のせいなんかじゃないわ あなたが側にいるからよ あなたの腕の中に居る ずっと夢見ていたこと 一晩中あなたの側に~」と歌われる曲
歌詞もメロディーもシンプルで、淡い月が音楽を包んでいて、優しく穏やかに響きます。
そばに居ればそれだけで夢の中の様に感じられる、駆け引きなしの純粋な恋。
この曲が大好きで、歌い続けています♪
'17.9.9 ♪ひろよ