top of page

映画「ストックホルムでワルツを」

  • 執筆者の写真: uminamiao
    uminamiao
  • 2014年12月11日
  • 読了時間: 1分

Instagram - Untitled

映画「ストックホルムでワルツを」観てきました。

スウェーデンを代表するジャズシンガー モニカ・ゼダールンドの半生を実話に基づきえがいた作品は、全編に音楽が溢れていて、嬉しさも哀しさも倍増

同じ女性として共感する部分や非難する部分もあるけれど、とても魅力的な人であった事だけは確か!

音楽の事だけではなく、親との関係や子供との関係、そしてもちろん恋愛も。

ファッションやインテリアも、その時代ならではの美しさオシャレ度があり、とっても素敵。

終盤は、Bill Evansの♪Waltz for debbyの音楽と共に、哀しい事や嬉しい事が次々と繰り広げられ。

最後に彼女が歌う♪Waltz for debby

その会場にマイルスやエラや、そしてビルエバンス。その空気や時代を感じただけで涙腺緩んじゃって泣きっぱなし。

映画館から出たら眼が腫れてました(私だけ!)

帰り道は、もちろん♪Waltz for debbyを口づさみながら、幸せな時間。

♪In her own sweet world ~

 
 
 

Comments


bottom of page