「SNOOPYと学ぶアメリカ文化」
- uminamiao
- 2017年2月12日
- 読了時間: 1分

本日2月12日はスヌーピーの生みの親、チャールズ・M・シュルツの命日。
そして偶然にも今読書中なのがこの本『SNOOPYと学ぶアメリカ文化』
アメリカの永遠のアイドルSNOOPY。
言葉は発しないものの、パイロットになったり宇宙飛行士になったり時にジャズミュージシャンでもあります♪
そんな大好きなキャラクターSNOOPYが出てくるPEANUTSのアニメを題材に、アメリカの文化を紹介した本。
スタンダードジャズを歌っていると、時々その歌詞の内容に?が付くことがあります。
出てくる人の名前や地名やお料理の名前なんかもそうですが、軽く流せばどおってことない事。でも気になり調べてみると実はそこに深い意味があったりして、その曲の違う面を垣間見ることもあります。
The日本人の私には知らないことが沢山。
少しでも歌の心に(&世界に)近づければと、少なからず文化や習慣を知っておきたいな~。。。
とはいえ、あまり難しい本は苦手。と言う事で、只今大好きなSNOOPYと伴に楽しくアメリカ文化を学んでいます♪
Comments