映画『ベイビードライバー』②
- uminamiao
- 2017年9月20日
- 読了時間: 1分

映画ベイビードライバーを観に行ってきました。
10日前に観て以来、頭の中で何度もリプレイ。
どうしてもまた観たくって本日2度目の鑑賞。
同じ映画を2度劇場で観ることは人生初。
音楽満載のこの映画。
実際の音以外にも、監督エドガーライトの音楽愛(&こだわり)が随所に🎵
・車のブレーキ音
・車のエンジン音
・歩く音
・街の雑音
・ドアを開ける音
・コーヒーマシーン音
・携帯を打つ音
・本のページをめくる音
・銃声音
・サイレン音
・黒板にチョーク音
・トーストにピーナッツバターを塗る音
・発せられる台詞
・etc...
何もかも、全ての音が劇中で流れている音楽とリンクしていて、目も耳も釘付けです。
通常、映画では場面あった音楽(音)を、映画のために書き下ろすことが多いですが、この映画では元々存在している曲ばかり。
その音楽に合わせて映像が作られています。
完全なる音へのこだわりが感じられ、選曲も完璧。
曲がそこで流れる意味がちゃんとあり、奥が深すぎる〜♪
先日(10日前)観た時には気づかなかった事、沢山。
2度目の鑑賞。
楽しい時間でした。
『ありがとうございました』
映画告知YouTube → https://m.youtube.com/watch?v=6zuamtyFyKs
Comments