top of page
小川ひろよ
検索


映画「アナと雪の女王」
今更ですが……今頃ですが…… テレビ放送されていたので、Disney映画「アナと雪の女王」を鑑賞 2013年公開時、観に行くか迷ったのものの結局行かずしまい それから3年、初めての鑑賞 氷の世界の美しい映像は圧巻ですね そして、音楽が満載のミュージカル映画...

uminamiao
2016年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


映画「ニューヨーク 恋人たちの2日間」
ケーブルテレビで放送されていた 映画「ニューヨーク、恋人たちの2日間」を拝見 お互いのパートナーと別れ、子連れで同居を始めるカップル そんな二人のもとにやってきたのはパリに住む彼女の家族たち(父&妹&妹の彼) その家族たちに振り回される二人の姿が描かれています...

uminamiao
2016年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


映画「シカゴ」
ケーブルテレビで放送されていた映画「CHICAGO」(2002)を拝見 過去にテレビ放送されているのをチラリ見た記憶はありましたが、落ち着いてじっくり観る機会は初めて 『実に素晴らしい!!』 出演のレニーゼルウィガー・キャサリンゼダジョーンズ・リチャードギア&台詞・ストーリ...

uminamiao
2016年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


映画「フラワーショウ」
映画「フラワーショウ」を観に行ってきました ガーデニングコンクールに出場する女の子が主役のお話し 予告編を拝見して、華やかなポップな映画だと思い出かけたのですが… 実際は少し違っていて、幻想的で絵本の中の世界の様でもあり、 彼女の信念の姿を見るヒューマンドラマでもあり...

uminamiao
2016年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


映画「オデッセイ」
今年2月に上映されたSF映画「オデッセイ」 「こういう映画はやっぱり劇場で観なくっちゃ!!」と思っていたのですが……気づけば上映期間終了で観れず それから数か月、すでにDVDも発売 そんな中「目黒シネマ」にて週末限定で上映との噂を聞き観に行ってきました...

uminamiao
2016年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


映画「グランドフィナーレ」
公開中の映画「グランドフィナーレ」を観に行ってきました 主人公のフレッドは世界的にも名の知れた作曲家&指揮者 現役を引退しアルプスの超高級ホテルにて日々を過ごしています 人生の終焉を迎えるべく心穏やかな日々 の予定ですが、人は色んな人と繋がっていて、それぞれに今までの人生を...

uminamiao
2016年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


映画「ハロルドが笑うその日まで」
観に行ってきました 舞台は北欧ノルウェー&スウェーデン 長年家具屋を営む主人公ハロルド 長く使える良い家具を作り&販売する店を夫婦で営んできました そんな主人公に、ある日突然訪れた出来事!! 大手家具屋「IKEA」が隣に出来たことによって運命が大きく変わってしまいます...

uminamiao
2016年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


映画「トランセンデンス」
ケーブルテレビで放送されていたジョニーデップ主演映画「トランセンデンス」を鑑賞 2014年公開のアメリカ映画 ジョニーデップ演じる天才科学者は死の直前に自身の意識をコンピュータ内へとインストール 彼の死後、彼の意識はコンピュータの中に生き続け、オンラインにより全世界のあらゆ...

uminamiao
2016年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


映画「her 世界でひとつの彼女」
ケーブルテレビで放送されていた映画「her/世界でひとつの彼女」を鑑賞 近未来が舞台となっていて、主人公は40代の男性 妻との生活が終わりを迎え、去ってしまった妻の事がふっきれずにいる日々 寂しさの中で出逢ったのが商品として売られていたAI人工知能・サマンサ...

uminamiao
2016年4月17日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


映画「幸せをつかむ歌」
メリルストリープ主演 上映中の映画「幸せをつかむ歌」を観に行ってきました 子どものいる幸せな家庭を捨て(!?この辺の過去の出来事は取り上げられていなかったのですが)ロック歌手として生きてきた主人公 離婚後子どもを育て実業家として成功した元夫より、娘の離婚の知らせを受け、彼女...

uminamiao
2016年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


映画「偉大なるマルグリット」
映画「偉大なるマルグリット」を観に行ってきました 「実在した伝説の音痴♪」というサブタイトルがものすごく気になって、これは観にいかなくっちゃって! 実在した女性をモデルに作られた映画で19世紀初頭のフランスが舞台になっています 確かに「音痴!」それも本人は全く気付かない!...

uminamiao
2016年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


映画「スウィングガールズ」
ケーブルテレビで放送されていた「スウィングガールズ」を鑑賞 2004年に公開された映画なので今から10年以上前の映画 もちろん過去に何度か観た記憶があるものの、自身が「ジャズ」と言う世界とはあまりご縁のなかった頃かと 改めて拝見してみると、音楽の楽しさを素直に教えてくれる映...

uminamiao
2016年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


映画「ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります」
映画「ニューヨーク眺めのいい部屋売ります」を観に行ってきました モーガン・フリーマン&ダイアン・キートン主演 初老夫婦が長年暮らしたアパートメント 建物の4階の眺めのいい部屋! だけどアパートメントにはエレベーターが無く、毎日の階段上り下りは少し大変な歳となってきました...

uminamiao
2016年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


映画「マイ・ファニー・レディー」
「恵比寿ガーデンシネマ」へ 大人のラブコメ「マイ・ファニー・レディー」を鑑賞 フレッドアステアの歌う「♪Cheek to Cheek」から映画はスタート 劇中、古い映画の名セリフがいくつか登場して、ヘップバーンやモンローの話etc...映画好きにはちょっとした楽しみ...

uminamiao
2015年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


刑事コロンボ
先日からケーブルテレビで放送されている「刑事コロンボ」シリーズを鑑賞中 子どもの頃、観た記憶がうっすら 1970年前後の作品を観ていますが、どれも本当にいいですね☆ 名優達の演技はもちろんの事、その時代を感じる数多くの物たちに釘付けです...

uminamiao
2015年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


映画「ヴェルサイユの宮廷庭師」
渋谷「ル・シネマ」で公開されている映画「ヴェルサイユの宮廷庭師」を見に行ってきました 1670年代に建築を始めたヴェルサイユ宮殿 建物以上に尽力が注がれた庭園 その庭園の一部を手掛けた女性庭師が主役で、ケイト・ウィンスレットが演じています...

uminamiao
2015年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


映画「Love Marilyn」
ケーブルテレビで放送されていた映画「Love Marilyn」を拝見 (邦題:瞳の中のマリリン)2012年公開のドキュメンタリー映画 現代の女優陣が次々と登場しモンローに扮してナビゲートしていくチョット変わった構成 Ella Fitzgeraldの歌う「♪All of...

uminamiao
2015年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


映画「Dear ダニー」
今日10月10日は、昭和人の私にとって未だ「体育の日」 の印象が強いのですが…… 最近知った事「ジョンレノンの誕生日」だそうです 先日ジョンレノンが送った手紙がエピソードとなった映画 「Dearダニー」を拝見(実話に基づき描かれています)...

uminamiao
2015年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


映画「キングスマン」
休日の昼下がり 上映中の映画「キングスマン」を鑑賞☆ スパイが主役のイギリス映画 やはりアメリカのアクション映画とはテンポやテイストがほんのチョット違っていますね イギリスのスパイ映画と言えば何と言っても「ジェームスボンド」 ハンサムなイギリス紳士が主役ですが...

uminamiao
2015年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


映画「Sparkle」
ケーブルテレビで放送されていた映画「Sparkle」を拝見 2012年公開のアメリカ映画ですが日本での公開は無く 1970年代のデトロイトを舞台に 3姉妹がボーカルグループとしての成功を夢見て歌い続ける姿と それに反対する厳格な母との確執を中心に、描かれています...

uminamiao
2015年9月3日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
Blog
日々のあれこれつづっています


ライブ『Jazz in かながわ』
昨年に続き、今年も「Jazz in かながわ」に出演させて頂きました。 2日間にわたり横浜の「神奈川公会堂」にて行われるビッグバンドイベント。 所属する「オルケスタ・カリエンテ」は初日のトリにて出演。 時間がどんどん押して、スタートは予定の30分遅れ...

uminamiao
2019年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


おなまえ
NHKで放送の番組を拝見 お名前にスポットを当てたバラエティー番組 今夜は『ヒットソングのおなまえスペシャル』 昭和のヒットソングが次々 確かに曲名は斬新!! 「よろしく哀愁」 「ペッパー警部」 「どうにもとまらない」 etc.........

uminamiao
2019年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page