top of page
小川ひろよ
検索


やっと、ほっと
お正月二日目 時間に余裕があり、有り難い限り! ずっと気になっていた楽譜の整理♪ 昨年後半に歌った曲たち ファイルから引っ張り出して、歌ってそのまま、、、 そんな状態が重なり 楽譜は積み重なり、机の上にそのまま 本来の場所、ファイル内へ整理整頓...

uminamiao
2019年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


Must
今年も残り3日!! 何より「自分のメンテナンス」がしたい!! 『髪がパサパサ→美容院に行きたい!』 『爪がボロボロ→ネイルサロンに行きたい!』 『肌がカサカサ→エステに行きたい!』 『身体が硬直→全身マッサージに行きたい!』...

uminamiao
2018年12月29日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


おかげさま
寒い朝でしたが、早起きしたので日課の早朝ウォーキングへ。 「日課の」とは言え、ここの所の寒さで出かける気力が失せ…… 行くのは1週間ぶり。 それでも「えいっ!!」と気合を入れて出かけると、 凛とした空気と、澄んだ空に触れ、必ず「来てよかった♡」と思えます。...

uminamiao
2018年12月28日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


ピーターパンの日
今日は「ピーターパンの日」なんだそうです。 1904年、初めて「ピーターパン」がロンドンで上映された日だと。 お話の中に登場する大人たちは「夢見る心」を失っていますが、 私もそんな大人になっていないかな・・・!? 自問自答 子供のころの心を思い出す夜☆...

uminamiao
2018年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


フォルテピアノ
NHK-BSで放送されていた『ショパン・時の旅人たち 第一回国際ピリオドコンクール』を拝見。 ポーランド・ワルシャワで行われた、ショパンの音楽をフォルテピアノで奏でるコンクールのドキュメンタリー番組。 ポーランドを代表する、そしてロマン派を代表する作曲家ショパン...

uminamiao
2018年12月18日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


早起きドライブ
早起きしたので早朝ドライブ 久しぶりに横浜『港の見える丘公園』へ 朝早く、道は空いていて、空も澄んでいて 途中の道すがらではくっきり美しい富士山さんの姿にも会え 港の見える丘公園のイングリッシュガーデン 既に秋バラはおわっていましたが、所々にまだ咲き続けているバラもあり...

uminamiao
2018年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


その2
夕刻から都心へ 今夜は「その2」忘年会 こちらも女子会☆ 夜の街は華やかで、すでにあちらこちらでクリスマスイルミネーションを見ることが出来ます。 寒い季節の到来ですが、美しい夜の街を見るのは楽しみですね。 さて、今夜の女子会 「飲み放題」ということもあり...

uminamiao
2018年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


その1
今夜は赤坂へ 今年「その1」の忘年会 赤坂・韓国郷土料理「青松チョンソル」 週末の夜、赤坂はすごい賑わい お初のお店を探すのにウロウロ 住所を頼りに訪れた、大きな雑居ビル 同じ建物の中に韓国料理屋さんが3軒も入っていて お向かいの建物にも韓国料理屋さん...

uminamiao
2018年11月16日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


リハーサル
(昨夜の事ですが) BALLAD2 のリハーサルでした ピアノとボーカル(←私)のデュオ バラード曲を多く取り上げる、このユニットは10年続けている私にとって音楽のホーム ここの所 ライブの予定をたてておらず、リハーサルも久しぶり 新しい曲も何曲か♪...

uminamiao
2018年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


帰り道
午後から横浜へ 来月11月4日出演する「横須賀トモダチJazz」に向けてのリハーサルでした♪ 「オルケスタカリエンテ」 ここ数年、毎年のように出演させていただいている「横須賀トモダチJazz」 今年は初めてホール「横須賀芸術劇場」に出演させていただけるとのことで、...

uminamiao
2018年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


Live『チック・コリア&小曽根真』
過日となりますが 10月24日文京シビックホールにて行われたライブ 「チック・コリア&小曽根真」ピアノデュオライブを聴きに&観に行ってきました。 文京シビックホールを訪れるのは初めて。 駅から直結していてアクセスも良く、...

uminamiao
2018年10月25日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント


リハーサル
『10月30日 表参道Jazz Bird 』のライブに向け 本日はリハーサル♪ 新曲も数曲 お久しぶりの曲も数曲 そんな久しぶりに歌う曲の中に5拍子の曲があり 雰囲気をすっかり忘れていましたが、少しづつ思い出し♪ 掴むのが難しい曲ほど、一度入り込むとその心地よさは格別!...

uminamiao
2018年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


お気に入り
ご近所にあるお気に入りのパン屋さんへ 小さなお店だけど、テラス席があり、店内にもカフェスペースが用意され、落ち着いた素敵なお店。 天然酵母にこだわったパン屋さん。 ショーケースの中には丁寧に作られたパンが並べられ、見ているだけで心が和みます。...

uminamiao
2018年10月10日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


ライブ『Jazz in 府中』
過日、10月7日のことですが 所属しているオルケスタ・カリエンテの一員として『Jazz in府中』に出演させて頂きました。 今年11回目を迎えるというJazz in 府中。 駅前の広場やカフェなど 20余のステージが用意され、町中が音楽で満たされる一日。...

uminamiao
2018年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


当たり前の事
夕暮れ時 渡すものがあり近所に住む友だちの家を三軒はしご 玄関先にてパパッと渡して帰るつもりが、 なんやかやと長話 それぞれのお宅のまえで近況報告会 3人の友だちとそれぞれに話した帰り道 あ〜私には優しい友だちが居る! とあまりにも当たり前の事に心が温かくなり♪...

uminamiao
2018年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


焦ります
日曜日出演の『Jazz in 府中』に向け自主練習♪ いつまでも歌詞が頭に入らない!!! 焦ります。 元来歌詞覚えが非常に悪い私。 特に今回出演のバンド《Orquesta Caliente》はラテンジャズビックバンドの為、スペイン語の歌詞が多く、いつも四苦八苦しています。...

uminamiao
2018年10月4日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


幸福度ランキング
ネットニュースで拝見 『世界の幸福度ランキング』 2017年度のものですが、やはり北欧の国々が上位を占めています ランキングの換算方法は大きく6つの要素から成り立っているそうで ◾︎健康寿命 ◾︎人口あたりのGDP ◾︎社会的支援(困った時に頼れる親戚や友人がいるか)...

uminamiao
2018年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


Start
台風一過の清々しい空気の中 10月がスタート 慌ただしく雑多に過ぎていく日々だけど せめて季節の移り変わりを丁寧に感じたいな~ YouTube→ https://m.youtube.com/watch?v=NTXube050D4 #日々の事 #日々の音楽

uminamiao
2018年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


リハーサル
雨の中夕刻から横浜へ 来週10月7日「ジャズ in 府中」の出演に向けリハーサル♪ 所属しているラテンジャズビックバンド「オルケスタ・カリエンテ」の一員として出演します。 カリエンテのリハーサルは、久しぶり。 リハスタジオに入るや否や笑い声が満ちていて♪...

uminamiao
2018年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


花屋さん
時々立ち寄る花屋さん 必ずしも買う時ばかりではないけれど、 その清々しい空気と花の香り、そして生き生きした姿に触れたくて立ち寄ることも そんな時々立ち寄っていた花屋さん ここの所の自身の慌ただしさで、少しご無沙汰 久しぶりに寄ってみると、、、...

uminamiao
2018年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
Blog
日々のあれこれつづっています


ライブ『Jazz in かながわ』
昨年に続き、今年も「Jazz in かながわ」に出演させて頂きました。 2日間にわたり横浜の「神奈川公会堂」にて行われるビッグバンドイベント。 所属する「オルケスタ・カリエンテ」は初日のトリにて出演。 時間がどんどん押して、スタートは予定の30分遅れ...

uminamiao
2019年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


おなまえ
NHKで放送の番組を拝見 お名前にスポットを当てたバラエティー番組 今夜は『ヒットソングのおなまえスペシャル』 昭和のヒットソングが次々 確かに曲名は斬新!! 「よろしく哀愁」 「ペッパー警部」 「どうにもとまらない」 etc.........

uminamiao
2019年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page