top of page
小川ひろよ
検索


記念日
本日9月20日は、ちょっとした記念日。 10年前の今日、自身のライブを初めて行った日です♪ それまで、ジャズボーカルスクールの発表会や同じスクールのお仲間と一緒に出演した『横浜ジャズプロムナード・ストリートジャズ」やライブハウスでのセッション等、人様の前で歌う機会はあったも...

uminamiao
2018年9月19日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


酒屋さん
金曜の夜 恵比寿の、とある酒屋さんへ 路面から通じる広い螺旋階段を降り地下一階のお店へ 広い店内 どのお酒も充分取り揃えられ、 中でもワインが充実 お酒のお供のおツマミ類も 乾き物から、今時流行りの洒落た『おツマミ缶詰』まで取り揃えられていて 店内でお酒を吟味...

uminamiao
2018年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


911
2001年のこの日、自分がどこで何をして過ごしていたのか記憶には残っていませんが、、、 テレビの前でニューヨークのツインタワーが崩れ落ちていく瞬間を呆然と観ていた自分の姿は思い出されます。 あの日から17年。 世界はどんな風に変わったのでしょうか?...

uminamiao
2018年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


リハーサル
午後から都心へ 『9/23中目黒楽屋』のライブへ向けてのリハーサル ボサノバ曲をお送りする今回のライブ 明るく軽やかな音がリハスタジオを満たし 練習しているだけで明るい心になります 未だ訪れたことのないブラジルですが 心だけは何度もブラジルを訪れる そんな音楽の旅♪...

uminamiao
2018年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
想像する
ネットニュースで見かけた映像 イギリスの百貨店のクリスマスCM(2015) まるで短編映画を観るようです 約2分の短いものですが、ストーリーがあり♪ 何より言葉を発するシーンや解説のテロップがなく 音楽&映像の世界 『こちら側に心を想像する余裕』を与えてくれます...

uminamiao
2018年9月2日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


ウォーキングタイム
朝六時過ぎ 久しぶりに早朝ウォーキングへ 夏の間、あまりの暑さに行く気がせず、 お休みとしていましたが、、、、 一周約2キロの公園を自分のペースでウォーキング♪ 久しぶりに訪れたご近所公園は ラジオ体操の子どもたちで、とても賑やか♪ 首からラジオ体操カードをぶら下げて...

uminamiao
2018年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


明るい空
自宅の寝室から窓の外を眺めたお写真です。 明るい空。まるで昼間のようですが、、、 時刻は夜8時過ぎ!! 落雷にて空が明るくなった瞬間のお写真です。 雨と激しい落雷⚡️ 夏らしい、と言えば夏らしいのですが 想像以上の落雷に少し恐怖を感じます、...

uminamiao
2018年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


映画『オーシャンズ8』
公開中の映画『オーシャンズ8』を観に行ってきました。 舞台はニューヨーク 時代は現代2018年 盗むはカルティエの1億5000万ドルジュエリー そしてオーシャンズは全員女性! いつまでも若く美しいサンドラブロック クールビューティーの代名詞のようなケイトブランシェット...

uminamiao
2018年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


思うところ
あまり難しい話は苦手ですが・・・ 先日からニュースにて取り上げられている「障害者雇用 各省庁での水増し」をちょっと複雑な気持ちで見ています。 以前 大手企業の人事室に勤めていたことがあり、障害者雇用のための就職説明会に参加したことがあります。...

uminamiao
2018年8月23日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


リハーサル
午後からリハーサルの為、都心へ。 9月23日 『中目黒の楽屋』ライブに向け、本格始動♪ 本日、お初の曲『Meditation 』 キーの確認も兼ねてさらりと。 ボサノバの名曲 ポルトガル語の歌詞がもちろん定番ですが、英語の歌詞も素敵な名曲。 Meditation...

uminamiao
2018年8月18日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


空港ピアノ
テレビで偶然拝見 『空港ピアノ』 イタリア南部シチリア島の空港に置かれたグランドピアノ 通りがかりの人たちが思い思いにピアノを弾き音楽を奏でる様子をドキュメンタリーで伝えています 子どもの頃、弾いた曲を片手メロディーだけで奏でる人 さらりと映画音楽を弾く人...

uminamiao
2018年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


8.16
本日8.16はピアニスト ビル・エバンスの誕生日。 51歳にて亡くなられた彼ですが、もし生きていたならば、本日が89歳のお誕生日。 今夜は彼の音楽を聴く夜といたしましょっ⭐️ YouTube→ https://m.youtube.com/watch?v=mW_7gRH7AS...

uminamiao
2018年8月15日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


雲
早朝都内ドライブ。 国立新美術館前にて。 いつ見てもその姿は美しく! 見上げると青空に雲。 暑い日々ですが、秋空を思わせる雲。 季節は流れていますね。 本日は送り盆、そして終戦記念日。 青空の下、穏やかな時に感謝。 YouTube→ https://m.youtube.co...

uminamiao
2018年8月14日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


Hot
毎日暑いですね! 暑い(Hot)日には 辛い(Hot)物を! tacosを作って頂きました。 夏の食べ物って、 お素麺やお蕎麦などが多く、野菜不足になりがち。 そんな時のtacos! タップリのお野菜を頂きました。 水分たっぷりの夏野菜...

uminamiao
2018年8月14日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


見るべき物、見るべき時
ネットニュースで拝見。 「フランスの小中学校で、スマホの使用が法律で禁止に」 子どもたちのスマホ依存は心配される事柄の一つ。 それを学校の規則ではなく「法律」にて禁止する案。 個人的に とても賛成です。 大人でさえ「スマホ」に対する依存は自己管理が難しいもの。...

uminamiao
2018年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


恋しい
『海が恋しい』 という事で、近郊で海が見えるスポットを検索。 車で30〜40分で行ける『川崎の東扇島東公園』へ。 初めて訪れましたが、期待以上。 砂浜も少しあり、 何より思いがけず水平線を見る事が出来。 決してキレイな海では無いけれど、磯の香りと海からの風を感じる時間。...

uminamiao
2018年8月11日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


祝日
カレンダーを見ると、今日は単なる土曜日のお休みやお盆休み、ではなく祝日マーク!? 何の日?だっけ? 『山の日』だそうで、 言われてみれば、海の日もあるので山の日も、と作られた記憶がうっすら。 『海の日』もあまり馴染みがないのに...

uminamiao
2018年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


お疲れ様でした
明日より夏休みがスタートの方も多いのでは!? 休み前の金曜日。 皆様、今週もお疲れさまでした。 youtube→https://www.youtube.com/watch?v=sLTZNVQFt3c #日々の音楽

uminamiao
2018年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


88
本日8月8日は「ピアノの日」との事 ピアノの鍵盤が88鍵あることから、8月8日をピアノの日としているそうです。 鍵盤数が88鍵なのは、人間の耳が「音」として認識できるヘルツ数の限界だからだと、 さらに音域を広げ鍵盤数を増やしたとしても、美しい音として認識することができないか...

uminamiao
2018年8月7日読了時間: 2分
閲覧数:18回
0件のコメント


リハーサル
暑い中、午後からリハーサルへ 久しぶりのリハ♪ 『あ〜〜っ、音楽がすきだ~♪』 って心底。 メンバー皆さまに感謝🌟 YouTube→ https://m.youtube.com/watch?v=g_347Kn_QYw #日々の音楽

uminamiao
2018年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
Blog
日々のあれこれつづっています


ライブ『Jazz in かながわ』
昨年に続き、今年も「Jazz in かながわ」に出演させて頂きました。 2日間にわたり横浜の「神奈川公会堂」にて行われるビッグバンドイベント。 所属する「オルケスタ・カリエンテ」は初日のトリにて出演。 時間がどんどん押して、スタートは予定の30分遅れ...

uminamiao
2019年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


おなまえ
NHKで放送の番組を拝見 お名前にスポットを当てたバラエティー番組 今夜は『ヒットソングのおなまえスペシャル』 昭和のヒットソングが次々 確かに曲名は斬新!! 「よろしく哀愁」 「ペッパー警部」 「どうにもとまらない」 etc.........

uminamiao
2019年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page