top of page
小川ひろよ
検索


Marilyn Monroe
過日8月5日はマリリンモンローの命日でした〈’62年没) 彼女が映画の中で歌っていた曲を何曲か聴きながら、彼女の事を想う時間 特に映画“お熱いのがお好き”の中で歌われた 「♪I'm through with love」 私自身もライブで何度か歌っている大好きな曲です...

uminamiao
2015年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


映画「マーサの幸せレシピ」
公開時、劇場へ足を運び観た映画でしたが、話の大筋しか覚えておらず・・・・ 改めて見直してみると、少し違う面が見えてきます 映画って、観る時の自身の状況によって(精神状態や興味がある事、年齢などによって)全く違う側面が見えてきますね...

uminamiao
2015年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


映画「あの日のように 抱きしめて/Phoenix」
上映中の映画『あの日のように抱きしめて/Phoenix』を鑑賞 1945年のベルリンを舞台に、顔に傷を負いながらも強制収容所から生還した妻と、変貌した妻に気づかない夫の再会が描かれています 真っ暗なシーンの中、スターンダードジャズの名曲“♪Speak...

uminamiao
2015年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


映画「チャップリンからの贈りもの」
実際に起きた“チャップリン遺体誘拐事件”をもとに作られたフランス映画で、題名に「チャップリン」とついている事や、音楽がミシェル・ルグランと言う事に興味をそそられ、劇場へ足を運びました 1978年のスイスを舞台に、遺体誘拐事件をひき起こす男性2人の姿が描かれています...

uminamiao
2015年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


映画「ガス燈」
ケーブルテレビで放送されていた映画「ガス燈」を拝見しました 名作にも関わらず初めての鑑賞 1944年制作の映画ですが、日本での公開は無く・・・ 古い映画らしく登場人物が少なく、その分個々のキャストの魅力が光ります ストーリーやセリフが粋でイイ☆...

uminamiao
2015年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


映画「アンコール」(Song for Marion)
CATVにて放送されていた、映画「アンコール」(Song for Marion)を鑑賞。 2012年公開、老夫婦が主役のイギリス映画。 ストーリーは、お年寄りたちの合唱団に所属して歌うことをこよなく愛する妻。 彼女は死を間近に感じながらも最後まで合唱団にて歌い続ける。...

uminamiao
2015年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


映画「ストックホルムでワルツを」
映画「ストックホルムでワルツを」観てきました。 スウェーデンを代表するジャズシンガー モニカ・ゼダールンドの半生を実話に基づきえがいた作品は、全編に音楽が溢れていて、嬉しさも哀しさも倍増 同じ女性として共感する部分や非難する部分もあるけれど、とても魅力的な人であった事だけは...

uminamiao
2014年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
Blog
日々のあれこれつづっています


ライブ『Jazz in かながわ』
昨年に続き、今年も「Jazz in かながわ」に出演させて頂きました。 2日間にわたり横浜の「神奈川公会堂」にて行われるビッグバンドイベント。 所属する「オルケスタ・カリエンテ」は初日のトリにて出演。 時間がどんどん押して、スタートは予定の30分遅れ...

uminamiao
2019年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


おなまえ
NHKで放送の番組を拝見 お名前にスポットを当てたバラエティー番組 今夜は『ヒットソングのおなまえスペシャル』 昭和のヒットソングが次々 確かに曲名は斬新!! 「よろしく哀愁」 「ペッパー警部」 「どうにもとまらない」 etc.........

uminamiao
2019年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page