top of page
小川ひろよ
検索


練られた
年末になると必ず耳にする 『ベートーベンの第九交響曲』 偶然聴いたラジオ番組にて、この曲の解説 特に合唱が入る第四楽章を重点的に!! と言っても、眉間にシワがよってしまう様な難しいものではなく 日頃、私たちが使う言葉で、理解できるレベルでの解説♪...

uminamiao
2018年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


メリークリスマス
朝起きて、空を見上げて 『今日はお天気いいな〜』って、、、、 12月25日の朝をワクワクして迎えていたのは遠い遠い昔 今や普通のいつもと変わらない朝 でも夜になると、子どもの頃とは少し違うワクワクが大人にはある! クリスマスを一緒にお祝いする大切な人との時間🌟...

uminamiao
2018年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


カウントダウン
今年もカウントダウン! やり残してることが山の様に、、、 時間を大切に 少しでも出来ることをしなくっちゃ♪ YouTube→ https://m.youtube.com/watch?v=hENMvHM9QR4

uminamiao
2018年12月21日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


星野源さん
発売されたばかりの星野源さんのアルバム 『POP VIRUS』 家族が買って帰ってきて聴き始め♪ 普段Japanese Popを聴かない私ですが、 一緒に聴き始め ♪ とても良い⭐︎ 音楽はジャンルや時代や国籍や そんなものにとらわれず、 良いものは良い♪...

uminamiao
2018年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


フォルテピアノ
NHK-BSで放送されていた『ショパン・時の旅人たち 第一回国際ピリオドコンクール』を拝見。 ポーランド・ワルシャワで行われた、ショパンの音楽をフォルテピアノで奏でるコンクールのドキュメンタリー番組。 ポーランドを代表する、そしてロマン派を代表する作曲家ショパン...

uminamiao
2018年12月18日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


冷たい
寒い1日 あまりに寒く暖房をマックスに それでも寒く室内だと言うのにダウンコート着用 ホットティーを飲む なかなか冷たい指先&足先は温まらず! 『このエアコンついに壊れた?』 と室温を見ると20度!! これは私の身体がオカシイ!? と体温を測ったら38度超え(泣)...

uminamiao
2018年12月17日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


寒い日には
寒い日には温かいもの と、ロールキャベツを(たくさん)作りました ですが、見栄えはイマイチ でもお味はなかなか美味しく!! アッサリとコンソメ味 身体も心もポカポカ 美味しいものは、心も温めてくれますね♪ YouTube→ https://m.youtube.com/wat...

uminamiao
2018年12月16日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


早起きドライブ
早起きしたので早朝ドライブ 久しぶりに横浜『港の見える丘公園』へ 朝早く、道は空いていて、空も澄んでいて 途中の道すがらではくっきり美しい富士山さんの姿にも会え 港の見える丘公園のイングリッシュガーデン 既に秋バラはおわっていましたが、所々にまだ咲き続けているバラもあり...

uminamiao
2018年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


1212
本日12月12日はフランク・シナトラの誕生日 もしも生きていたならば103歳 既に20年前に死去していますが、、、 時代が流れても彼の歌声は絶対的なもの🎵 今夜は彼の歌声を聴く夜と致しましょっ🌟 YouTube→ https://m.youtube.com/watch?...

uminamiao
2018年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


パン屋さん
通りかかってパン屋さんへ と単純に言っても私にとっては「思い入れのあるパン屋さん」 数年ぶりに訪れました 昔々の事ですが、このパン屋さんでアルバイトをしていました 半年ほどの短い期間ではありましたが、あまりアルバイト経験のない私にとっては貴重な思い出の場所...

uminamiao
2018年12月10日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


ライブ「やまだ屋酒店」
久しぶりに「やまだ屋酒店」さんに出演させていただきました。 春以来。半年以上ぶりです。 久しぶりの出演でしたが、店主の山田さんは変わらず素敵な笑顔で迎えてくださり。 このお店、カウンター席のみ10席ほどのお店ですが、アップライトのピアノが置かれている貴重なお店♪...

uminamiao
2018年12月8日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


10年前の
夕暮れ後 ご近所にある宮崎鶏のお店へ ビールに鶏唐揚げ 明らかにかなりのカロリー超過ですが、、、 お疲れの一日、 そんな日の納めには、これくらいのご褒美もあってよいかと、、、 美味しいお酒とお料理をいただきながらふと横を見ると 昔の雑誌が 『2007年autumn...

uminamiao
2018年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


12.5
本日、12月5日はモーツアルトの命日 神の子である彼が35歳でこの世を去った日 天才の人生はあまりに短く 普通の人の何倍も深く濃く 今夜は彼を思い、彼の音楽を聴く夜といたしましょう♪ YouTube→ https://m.youtube.com/watch?v=zsvgIW...

uminamiao
2018年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


CD『Nicki Parrott』
今夜はニッキ・パロットのアルバムを 数年前彼女のライブを聴きに行った事を思い出します 明るく楽しく、笑顔の絶えないライブ♪ 終了後には少しお話しさせていただいたり ツーショット写真撮影も とても気さくで美しく、素敵な女性でした そして、このアルバムは...

uminamiao
2018年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ライブ『Jazz in かながわ』
あっという間に月日が流れていきますね 気づけば、カレンダーも最後の一枚! 今日から12月がスタート そんな師走の初日 午後から横浜へ 本日は所属している『オルケスタカリエンテ』の一員として 【Jazz in かながわ】のステージに出演させて頂きました...

uminamiao
2018年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


1129
本日1129は語呂合わせで『いい肉』 の日だそうです そして同じく語呂合わせで『いい服』の日でもあるそうですが 私にとってはこんな日 ジャズボーカリスト『Ann Burton 』の命日 オランダ出身の彼女 決して派手な歌では無いけれど、彼女の歌声は奥深く、心に響きます...

uminamiao
2018年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ご冥福をお祈りします
ネットニュースで拝見 ジャズピアニストでアレンジャーの前田憲男さんが亡くなられたと ジャズを歌い始めた頃、、前田憲男さんの書かれたものを読んだり聞いたり たくさん勉強させて頂きました 心からご冥福をお祈りいたします YouTube→ https://m.youtube.co...

uminamiao
2018年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


月曜の夜
今夜はお借りしているこのアルバム 『Benny Green . Then and now』 音が豊かで素敵 アルバムジャケットも可愛らしく⭐︎ 穏やかな月曜の夜♪ YouTube→ https://m.youtube.com/watch?v=6DWzQ0s9Fuo

uminamiao
2018年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


酉の市
午後から、区内の大鳥神社へ 11月のとりの日に催される『酉の市』 神社境内には沢山の人と縁起物の熊手が所狭しと並べられ、凄い賑わいです 福をかき集めると言われる熊手 熊手に飾らる物もお店により少しづつ変化があり 来年の干支のイノシシや鶴亀、松竹梅、小判や招き猫や金の俵etc...

uminamiao
2018年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ダブルリハーサル
午後から横浜へ 『12/1Jazz in かながわ』 出演に向け、オルケスタカリエンテのリハーサルでした カリエンテ、今年最後のライブ♪ 力が入ります そして夕暮れ後、都心へ移動 12/8 Ballad2+ 『祐天寺 山田屋酒店』への出演に向け、リハーサル...

uminamiao
2018年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント
Blog
日々のあれこれつづっています


ライブ『Jazz in かながわ』
昨年に続き、今年も「Jazz in かながわ」に出演させて頂きました。 2日間にわたり横浜の「神奈川公会堂」にて行われるビッグバンドイベント。 所属する「オルケスタ・カリエンテ」は初日のトリにて出演。 時間がどんどん押して、スタートは予定の30分遅れ...

uminamiao
2019年12月14日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


おなまえ
NHKで放送の番組を拝見 お名前にスポットを当てたバラエティー番組 今夜は『ヒットソングのおなまえスペシャル』 昭和のヒットソングが次々 確かに曲名は斬新!! 「よろしく哀愁」 「ペッパー警部」 「どうにもとまらない」 etc.........

uminamiao
2019年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page